新しい素質論を受講してきます。
新しい素質論と言っても、理論が変わったわけではありません。
テキスト内容が、従来の内容よりも大幅に変わりました。呼び名も変わりました。
私は、新しい基礎理論になってから、本部の講座を受講しておりません。まずは、基礎理論Ⅰを講座を教える側がしっかり受けてこないとね・・・
「どんなスタイルで講座を運営していくか」
「何を教えたら、受講生にとって一番満足できるのか」
「受講生が、明日からでも素質論を活用できるようにするにはどのように素質論を伝えていけばいいか」
など、素質論の内容だけでなくどのように運営していくか、このような点も考えて受講してきます。
素質論インストラクター育成講座に参加して、新しいテキストを読みましたが、内容が刷新されていて、読みやすくわかりやすい解説が多くてびっくりしました。興味のある人に、早く教えたい気持ちがありますが、私自身がしっかり勉強してこようと思います。いい意味で気持ちは受験生に戻った気分です。
« ヒューリスティック | トップページ | 自分の中での禁句 »
「勉強会、心理学」カテゴリの記事
- 色々と企画していきます。(2022.06.25)
- だから言ったでしょ!?(2022.05.06)
- 新しい素質論を受講してきます。(2022.04.23)
- ヒューリスティック(2022.04.15)
- 何人集まったら同じ誕生日の人がいるか?(2022.03.18)
コメント