温めている企画があります②
温めているといっても・・・
去年、実は静岡県西部で行っていたセミナーです。今年は、静岡県東部でも1回くらいは開催しようと思ってます。もし、セミナーを開催するとしたら場所はみしま未来研究所にします。
その名は「人の見分け方セミナー」です。
人を見分けると言っても、あの人はいい、この人は悪い、仕事ができる人、できない人の見分けではありません。
こんな感じの人だと○○だな。
あの感じはなかなか本音を話してくれないだろうな。
○○が、下がっているので、○○だろうな。
上記のような見分け方で、性格、特徴などの見分けです。決めつけではありませんよ。
私が、10年以上前から素質論を勉強して、人間関係の発展、関係性の築き方に活用している事は皆さん周知の通りです。私は、その人が持つ素質から構成される表情と話し方に相関性があると思って、6,7年前からその事を検証をしてました。そして、検証が積み重なり、確証にまで至った事もたくさん出てきた事と、特に初対面で、人間関係を築くうえでは、表情と話し方に注目してみてコミュニケーションを取ると、成果が出てました。
こういう話をすると、それって心理学とか勉強しておく必要が・・・いや!勉強しなくていいです。
心理学も知らなくていいです! 最近、はやりのNLPも知らなくていいです!
必要とするのは皆さんの観察力と想像力です。目の前にいる人がどんな特徴、傾向があるかを掴めれば自分自身の心にも余裕が生まれます。
もし、あなたが営業職の方なら、どんな相手でも堂々としていられるでしょう。サロン運営の方ならどんなお客様でも対応できるでしょう。
これからの時代、リモートワーク、テレワークがどんどん普及していきます。新時代に合った新セミナーを年内開催できたらいいなと思ってます。静岡県東部の記念すべき最初の回は「みしま未来研究所」でしたいですね。
いい未来を築くためのセミナーでもありますので。
« リクエスト検証 顔を整形したら幸せになれるか? | トップページ | 無料の罠に気を付けよう! »
「お知らせ」カテゴリの記事
- 温めている企画があります②(2020.08.15)
- 週刊!素質論 300タイトル達成! そして4年目に突入(2019.06.30)
- 告知です。静岡市で素質論基礎理論Ⅰを開講します!②(2018.11.13)
- こくちーずでも申し込みできるようにしました(2017.10.11)
- 好評!静岡市で素質論基礎理論Ⅰを開催します(2017.09.27)
コメント