男性と女性で恋愛において圧倒的に違う事
一目ぼれ
付き合ったきっかけ、結婚したきっかけは?と聞かれたら、そう答える人もいますよね。ただし、この答えは男性が答えるパターンがほとんどで、女性からはあまり聞かれません。ヘタに聞こうものなら、何それ?と言われて、たじろぐ男性もいるのでは。
というのも、女性は男性と比べると一目ぼれという事自体ないからです。原因は、男性と女性の脳の違いにあります。
・女性は一目ぼれゾーンが極端に少ない
男性と女性の恋愛脳における比率
男性: ①一目ぼれゾーン 30%~40%
②この女性なら一緒に食事したり、飲みに誘いたいゾーン 40%~55%
③生理的に受け付けないゾーン 10%くらい
女性: ①一目ぼれゾーン 5%
②この男性なら一緒に一緒に食事したり、飲みに行ってもいい 40%~50%
③生理的に受け付けないゾーン 40%
・婚活中の男子は必見!
この比率を見て気づいていただけであろうか? 女性に一目ぼれを期待するよりも、まず「生理的に受け付けないゾーン」に入らない!
これが一番大事!この人なら一緒に食事したり、飲みに行ってもいいかなというゾーンに入ればチャンスも出てくるし、デートに誘える確率も上がります。
男性の皆さん、婚活パーティーでもいいですし、異性と出会う会に出かけたとしましょう。パーティ中に意中の女性を見つけたとします。最初から②のゾーンで勝負したいですよね。勝負できる方法があるのです。
・最初から②のゾーンで勝負したいならば、まずは見た目から
男女で若干の違いはあれど、オーネットの調査にこんな結果がありました。
男性: 表情 75% 女性: 身だしなみ 86%
話し方 70% 話し方 74%
あいさつ 57% あいさつ 74%
身だしなみに気をつける事は、実は最初から「生理的に受け付けないゾーン」に入るのを防ぐためでもあります。そして、最初から「生理的に受け付けないゾーン」に入ってしまいますと、悲しい現実ですがほぼ挽回不可能です・・・
女性は、パーティーなどに参加する場合は、例えば新しいお洋服を買ったり、ネイルを変えたり、美容院に行ったりして、整えてくる方がほとんどだと思います。
だからこそ、身だしなみは重要な要素なのかもしれません。視点を変えれば身だしなみや清潔感のある服装で、柔らかい雰囲気のある男性ならば、それだけで次のステージに進める可能性もあるのです。
かくいう私も清潔感のある服装は、心がけていきたいと思います。
« 今村岳司氏 元西宮市長の「殺すぞ!」発言の深層 | トップページ | 検証!沢田研二さんのコンサートドタキャン劇 »
« 今村岳司氏 元西宮市長の「殺すぞ!」発言の深層 | トップページ | 検証!沢田研二さんのコンサートドタキャン劇 »
コメント