2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 水曜NIGHT 炎のギター | トップページ | 静岡で素質論講座をします! »

2017年4月 6日 (木)

たまには、自分の事を

いつも人の事ばかりを書いていますので、たまには自分の事を書こうと思います。


例年、2月4日になると必ず「あけましておめでとうございます」というタイトルで、ブログを書きますが、2月4日は1年に1度のバイオリズムのエネルギーが大きく変わる日でもあります。実を言うと、2月4日を境に、例えば急に体の調子が良くなったり、悪くなったり、今まで全然声かけられなかったのが、急に声がかかったり、お誘いが増えたりしている人もいるかもしれません。それは、タイムコードの影響を大きく受けている可能性が高いです。


素質論では、バイオリズムのエネルギーを10分類で表現したものをタイムコードと呼んでいます。10種類のエネルギーが、10年毎、10ヶ月毎、10日毎というように、Year、Month、Dayの組み合わせで繰り返されます。


前置きは、このくらいにして・・・

私の今月のタイムコードは2-9で、ブログを書いている今日は2-9-8です。実は、2月4日を過ぎてから徐々に勢いに陰りが見えたり、体も疲れやすい日々が続いていました。3月末日までは、何とか踏ん張りましたが、今月に入ってやはり、2の影響を強く受けていると感じます。タイムコードの数字が2の時は、トライアルと呼ばれていて、何かと精神的に重くなったり、気力や体力も落ち、投げやりになりやすい時でもあります。


こういう事を書くと、引き寄せ系の人に怒られるんですよね(笑)そんな事を思ってるから、精神的に重くなるんですよ!って。言っておきますが、この流れは、しょうがないですよ。誰でもありますからね。大事な事は

「こういう時に何をするか、何を心得ておくか」

これが一番大事です。このような心の準備をレジネスと言います。さあ、話を戻しましょう!


今月に関しては、今まで頑張ってきた分の精神的な疲れが出やすい月です。世間的な事として、4月は体制が新しくなったり、生活様式が変わったり、新しい事に慣れなければいけなかったり、何かとストレスを生じやすい月でもあります。そのような事を組み合わせると、精神的なストレスが溜まりやすい状態です。今月気をつける事は主に2つです。


①仕事はムリをしない、ペースをゆっくりにして十分休息、休日を取る

②現状維持、良くて微増を目標とする。むしろ、表に出ていない部分の充実を図るようにしていく(将来への展望に立った計画も立てておく)

その他で考えられる事としては、予定外の出来事に対応させられてしまう事もあるだろうと推測しています。


今月は、攻めるより守りに入ろうと思ってます。自分の羽を広げるより、羽をしまって力をつけ、時を待とうと思います。朝活や交流会に全く出ないわけではありません。私とお会いしたら声をかけて下さい。元気でやってますから!ブログも週一で更新しますので、ご愛読下さい。

« 水曜NIGHT 炎のギター | トップページ | 静岡で素質論講座をします! »

日々の出来事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: たまには、自分の事を:

« 水曜NIGHT 炎のギター | トップページ | 静岡で素質論講座をします! »