2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« エスパルスJ1昇格おめでとう! | トップページ | 検証!青山学院大学陸上競技部、原晋監督 »

2016年12月 2日 (金)

素質論インストラクターのフォローアップに行ってきます

明日ですが、素質論インストラクターのフォローアップ研修に行ってきます。久しぶりの勉強会、久しぶりの受講生の立場に戻って、勉強ができ、ひそかに喜んでいる自分がいます。


素質論を伝え始めてから、もうすぐ10年になります。10年前の素質論講座なんて、テキストの中の素質論ベクトルや素質タイプ、日々の生活の中でも素質論を活かせるようになる、検証の仕方等を説明するだけで一杯でした。4時間の講座をするだけで、受講生にまで気が回りませんでした。


10年近く、素質論を通して、人間の検証を積み重ねてきた結果、今では自信を持って言える事が増えたり、各素質ベクトルや素質タイプの深層心理の事もお話しもできるようになりました。また、素質タイプは12タイプありますので、受講生が知りたいところから始めることをしてみたり、基礎理論講座も内容が深くなり、かつ、受講生にとって楽しめる講座が運営できるように努力してきました。


私は、素質論インストラクターとしてもう1段上に上がりたいです。


今のままで続けてもいいでしょう。それなりに満足してもらえる講座ができる自信はあります。それは、もしかしたら、私の自己満足なのかもしれません。


受講生の方は、私に時間とお金を払います。それならば少しでも受講生に満足してもらえるような講座を目指すべきです。これは、講座に限らずアドバイスも相談者に対して、わかりやすく満足できるような相談相手になる事を目指すべきなのです。


明日のフォローアップ研修にはそのヒントがたくさんあると思います。集中して聞きたいので、今日は早く寝るようにします(笑)

« エスパルスJ1昇格おめでとう! | トップページ | 検証!青山学院大学陸上競技部、原晋監督 »

お知らせ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 素質論インストラクターのフォローアップに行ってきます:

« エスパルスJ1昇格おめでとう! | トップページ | 検証!青山学院大学陸上競技部、原晋監督 »