基礎理論Ⅱを受講してきます
熊本地震により被災された方々、心よりお見舞いを申し上げます。
そんな中、明日基礎理論Ⅱを受講してきます。実は、基礎理論Ⅱは9年ぶりです・・・ 当時は、素質論インストラクターの資格を取りたくて、先を学ぶ楽しさと勢いで受講しました。
基礎理論Ⅱは、素質タイプ12タイプがファースト、セカンド、サードとどのような違いで出てくるのか、最初は復習も兼ねて学習し、その後はレスポンス、マネジメント、コミュニケーションについて学びます。これで1日の内容です。また、23日の土曜日に基礎理論Ⅰの講座をしますので、人間関係の中で活用できる知恵をしっかりと勉強してこようと思います。
« 特別検証!ラグビーのウイングに適している素質タイプは? | トップページ | 4月23日 基礎理論Ⅰの受講生の方へ »
「お知らせ」カテゴリの記事
- 温めている企画があります②(2020.08.15)
- 週刊!素質論 300タイトル達成! そして4年目に突入(2019.06.30)
- 告知です。静岡市で素質論基礎理論Ⅰを開講します!②(2018.11.13)
- こくちーずでも申し込みできるようにしました(2017.10.11)
- 好評!静岡市で素質論基礎理論Ⅰを開催します(2017.09.27)
« 特別検証!ラグビーのウイングに適している素質タイプは? | トップページ | 4月23日 基礎理論Ⅰの受講生の方へ »
コメント